ダビソン菌糸交換!
2010-04-11


ダビソンの菌糸交換をしました。

12月2日に初令で購入、12月23日に1本目の菌糸ビンに入れてました。

ダビソンはオオヒラ、カワラのどちらでも育つそうなので、我が家ではオオヒラで飼育しています。

1本目投入から3ヶ月を超えたので、新しいビンに入れ替えました。


禺画像]



残念ながら1頭だけ消滅(★)していたので、飼育数は5頭となりました。(残念)

成長具合は・・・、よくわからないですね〜。

体重測定はしてません。


オス2、メス3と判別しました。(ちょっと自信ないな・・・)

オスは1400cc、メスは800ccに入れました。


今回のビンで最後となるか、それとも3本目(蛹化ビン)が必要となるのか・・・。

初めての飼育種はムズカシイ。
[ダビソンフタマタクワガタ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット