年賀状

コメント(全3件)
1〓3件を表示

みきぱぱ ― 2007-12-23 11:31
耳が痛いです。(;^ω^A
いつも初詣出発時に子供達を並ばせて写真を撮り、30分で作っている後出し常習犯です。

Can○n良いらしいですね、複合機でも19Kほどで手ごろだし。
検討しましたが、マットや幼虫になっています。来年の課題にします。
ひげ ― 2007-12-23 17:13
年賀状・・・(まさに)今、嫁が横でやってます(汗
以前は私がやってたのですが、最近は忙しすぎて・・・

Can○nですが、ちょっとばかりクセがありますよ〜。
これはCan○n製のデジカメと色を合わせてるためで、他社製のデジカメで
撮った写真を印刷すると、微妙に色が・・・という話です。
ちなみに、Can○n製のデジカメは銀塩写真をターゲットとしているため、
カラーマッチングが赤によってます。
(銀塩写真を色分解すると、赤が強く出るらしいです・・・セピアっぽい、と言うべきかも)

・・・さらにちなみに、実は私は印刷関係のソフト屋さんだったりします(初公開)
上の話は、カラーマッチングのセミナーでCan○nの研究所の人から聞きました。
まじめに色考えてる人はすごいなぁ、と感心した覚えがあります(汗
すま虎造 ― 2007-12-23 21:26
みきぱぱさん、こんばんわ!
あらら、マット代に消えていますか?
家は複合機は必要ないので普通のA4インクジェットですが、
15kで購入しました。プリンターは年々良くなっているので
これまでに使っていたプリンターとは比べ物になりませんです。(^^♪

ひげさん、こんばんわ!
さすが、得意分野のようですね。(^_-)-☆
言葉の意味が素人には難しいです〜。
残念ながらデジカメはキャ○ン製ではありません。
持っている一眼レフはキャ○ン製ですが、フィルムカメラなので
プリンターとは直接関係ありませ〜ん。
これまで使用していたエプ○ン製のプリンターは古かったせいもあり、
非常にストレスのたまる代物でした。
そのせいか、今回のプリンターは非常に良いと思っています。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット